日記

2021年の記録 ポートフォリオとインカム

年も明け二日目。新コロ収まらぬ中、久しぶりの低温続きで出歩きもせずという正月。寒い! 再び警戒感高まってきてますね。 一時期新コロが静まった昨年秋頃は久しぶりに美術館行ったりN響公演行ったりと、細々でも文化活動再開したものの、またぱったりです…

【祝!】ファイザーワクチン報道後の米市場反応

最近円高進んでるからドル転しておこうかとドル円チャートみると凄い上がってる! 何事かとニュース見ると、ファイザーのワクチンで高い効果が得られたというもの。 そしてアメリカ市場はなんと素直。上がるものが上がり、下がるものが下がってます。おもし…

急落メモ 2万ドルはどこへ行った?

外国株の運用を始めて以降、ドル分のみの損益グラフがひゅーんとなってます。 かろうじてプラス。あまりに背が低くて最初見落としそうになりました。 運用期間全体でみるとまだまだ十分プラスだし、2月は家賃まかなえる分の配当ももらえたし、悲観も動揺も全…

【コスト削減】カテエネコ!電気代からTポイント抽出できるか。

うぅ、、資産が欲しい。。 そのための資金が欲しい。。 ありがたくも仕事はあるけど残業削減傾向で、当面上昇は見込めない。無才のめんどくさがりなんで副収入なんてない。 とは言え資金捻出しないといけないので、どうしたらさほどめんどくさくなく生活費の…

配当目標へ王手

2018年7月に外国株の運用を始め、 「3ヶ月で配当を1,200ドル受け取るPFを作る」 を直近の目標として高配当銘柄を主に株数積み上げてきました。 そして1年経った現在、7-9月が達成してその目標に王手です。 配当月にばらつきがあるので、その他は未達。 期間 …

ようやく夏のボーナスがやってくる! 南半球から。

ヘイヘイ いつまで待たせるんだい? ウェストパック銀行さんよぅ ウェストパック銀行WBKは年2回配当。最初に買ったのは2018年11月ですがタイミング悪く前回の権利日は過ぎていたので、この夏が初めての受け取り。 で、SBIのサイトには7月5日が支払い日とある…

ABBV急落を受けて。 

一昨日の夜ですね、16%下がって昨日は3%上がった。なかなかの値動きですが、その時どうしたかをメモっておこう。 先週末のABBV保有評価額が$5,514で、現在$4,760です。 1ヶ月チャート 急落当日の動きを米Yahooで見てましたけど、うわぁあ、、というより、…

全資産のどれだけを運用資金に回すか。 もうすぐ尽きそう。

あと一ヶ月で米国株・ETFを始めて1年になります。紆余曲折ありましたが、高配当銘柄であわよくば早期リタイアの方針として運用しています。 米国株を始める前、約10年で貯めたインデックス積立の資金はすべて切り替えて、それが尽きたらだぶついてるだけの貯…

SBI証券 4/25システムダウン時決済の対応

そろそろPFFの分配金来てるか?とおもってSBI証券の入出金ページを見てみると、PFFから来てました。 むむ、 「入金 その他 $1.18」 何だろう。その他? 今までその他なんて無かったぞ。なんだなんだ。 訳も分からず引かれるのもあれですが、勝手に入金される…

【AAPL】Appleユーザーでどれくらいが永続的な顧客だろう。

パソコンはMacBook Proを使っています。2013年式なのでもう5年以上経ちました。 学生のときは研究室のパソコンをいじって部品を取っ替え引っ替えして自作するくらいにwindowsを触っていたのですが、何を思ったか就職してからwindows PCと平行してMac miniを…

10連休のドル円

最近夜、すぐ眠くなるんですよね。アメリカ市場が開いてYahooFinanceを眺めていたらうつらうつらしてしまいます。 振り返ると去年12月から毎週なにかしら売買していたのが、先週は動きなし。今週も横目で市場眺めているだけ。 その分、生きる目的、というと…

少しの配当に救われる

休日に挟まれた金曜日、休暇の人も多いなか出社。 帰宅して口座を見てみるとDとSPYDから僅かながら配当金。 うんうん。そう、いつかは辞められる。その手段の端っこは掴んでいる。 、、なんて、なんか妙に救われた気分がしました。

卒業演奏会

昨日行ってきました。 麵麭を離れ水を離れ |愛知県立芸術大学 第50回 卒業演奏会 今年度はもう終わってしまったでしょうけど、近場に芸大や音楽大があればぜひ来年度は学生さんの成果を楽しんでみてはどうでしょう。毎年1月〜2月にかけてキャンパスでの作品…

資産が欲しい、というのがはっきりした。

そう、要はお金が欲しいということ。 働き出して十数年仕事に勤しんできました。事情により最近は自分の時間が増え、ふと、ふとどころかじっくり考える時間がとれるようになりました。 ・・・ 36歳を過て数年先10年先を考えると、今の暮らしを続けるのはイヤ…