2022-01-01から1年間の記事一覧

電力ED,SO買い、IBM売り

私はコン・エジソン(ED)とサザン(SO)を保有していますが、9月後半から10月にかけて、これら含む電力関連がするする下がってきました。 ポートフォリオの中で電力の割合が小さくなっていたので、下がらないかなぁ、と待っていたところでした。 Consolidated E…

ポートフォリオ 2022年9月

久々に現状のポートフォリオをメモ。 配当キャッシュフローを大きくすることを大方針とした構成です。 昨年末と比べると、PFFと現金が無くなって内外個別株に振り分けられた形。 意識して日本株のボリュームを増やした結果が見られます。 外国個別株の内訳。…

金利が上がると債券価格は下がる?素人が米国債を買ってみる。

「FRBが0.75%の利上げを決めた」 最近よく聞くフレーズですね。 債券ってよく分からないんですが、金利がどうだ、債券がどうだと盛り上がっているので、モノは試しに買ってみようと思い立ちました。 『敗者のゲーム』でも「10年以上運用する資産はすべて株式…

VYMの定期買付を始めて1年経過した

約4年前、円をドルに換えて初めて外国株/ETFを買ったのは、ヴァンガード社の米国高配当株式ETF「VYM」でした。いまポートフォリオの2割を占めるメイン銘柄です。 現在、SBI証券のETF定期買付サービスを利用しVYMを毎週1口購入していて、前回の買付が52回目…

期待配当額 2022年7月

配当によるキャッシュフローを大きくすることでFIREを目論んでいます。 もう8月終わるようですが、たいした記憶もなく過ぎてしまいました。 ◆積み上げ進捗 期待配当額 634,000円(6月比 +11,000) (内訳) 外国株・ETF 530,000円(6月比 +4,000 ドル=¥105) …

期待配当額 2022年6月 5,000ドル復活

配当によるキャッシュフローを大きくすることでFIREを目論んでいます。 ◆積み上げ進捗 期待配当額 623,000円(5月比 +14,000) (内訳) 外国株・ETF 526,000円 84%(ドル=¥105) 日本株 97,000円 16% ◆外国株・ETF PFFの全売却により減っていた米ドル配当です…

2022年上期配当実績 〜国内株〜 外国税が無い効果を感じる

過去、値上がり目当てで国内株式を売買していましたが、一昨年からは配当のフローを育てる目的で少しずつ積み上げてきました。 今年早くも半年が過ぎ、その成果が見えてきました。 コード 銘柄 配当(税後) 3382 セブン&アイHD ¥1,327 4745 東京個別指導学…

期待配当額 2022年5月

配当によるキャッシュフローを大きくすることでFIREを目論んでいます。 ◆積み上げ進捗 期待配当額 597,000円 (内訳) 外国株・ETF 508,000円 85%(ドル=¥105) 日本株 89,000円 15% ◆外国株・ETF PFFの全売却により減ってしまいましたが、残ったのは配当の増…

PFFを全売却

先週、保有していたPFFを全て売却しました。 www.blackrock.com 優先株とは、議決権に制限があるが普通株より配当が多いもの、だそうです。 利回りは通常の株式ETFよりは高くざっくり4%半ばで、毎月分配(12月は2回で1月は無し)のETF。 1口あたり純資産価…

期待配当額 2022年3月

配当によるキャッシュフローを大きくすることでFIREを目論んでいます。 3ヶ月ごとの皮算用記録。 ◆積み上げ進捗 期待配当額 600,000円 外国株・ETF 534,000円(ドル=¥105) 日本株 66,000円 ◆外国株・ETF 2021年は減配やらスピンオフの動きやらで持ち株を売…

ウクライナ危機 モルドバへ寄付する

ウクライナ、連日悲惨な状況が報道されています。 モルドバ共和国。ウクライナに接する国で避難民を受け入れているそう。経済的に余裕のある国ではないが、東北の震災時も今回のウクライナ危機でも、他国を支えようとしているモルドバへ直接寄付金を送る仕組…

2021年の記録 ポートフォリオとインカム

年も明け二日目。新コロ収まらぬ中、久しぶりの低温続きで出歩きもせずという正月。寒い! 再び警戒感高まってきてますね。 一時期新コロが静まった昨年秋頃は久しぶりに美術館行ったりN響公演行ったりと、細々でも文化活動再開したものの、またぱったりです…