2021年の記録 ポートフォリオとインカム

 

年も明け二日目。新コロ収まらぬ中、久しぶりの低温続きで出歩きもせずという正月。寒い!

f:id:ikiruno-taihen:20220102171724j:plain

 

再び警戒感高まってきてますね。

一時期新コロが静まった昨年秋頃は久しぶりに美術館行ったりN響公演行ったりと、細々でも文化活動再開したものの、またぱったりです。

 

f:id:ikiruno-taihen:20220102171709j:plain



ポートフォリオ

2021年は暇もあり大きく銘柄いじりしました。

 

f:id:ikiruno-taihen:20220102172401p:plain

 

グロースも要るよね!ということでETFやら個別やら試してみましたが、個別は性に合わないのが分かったのでETFのみ継続。主にNISAでQQQ, VGT, TECL, SOXLを。時期良くだいぶ利がのったけれどもこれらの出口はどうすればいいんだろう?

 

インカムについては、安定配当に難ありと思われるものやスピンオフが計画されているものは手放しました。他には利が乗ったものも整理。

D, EMR, GSK, JNJ, SYY, T, RDSB などなど。

典型的な成長しない高配当のTとRDSBは損切りとなり、受取済み配当と相殺できたりできなかったりの悪い結果でしたが、「罠」を実体験できてまた一つ成長はしましたね。不要だけど。

 

主なETFにSPYDも保有していましたが、12月の分配金が予想に反し大きく減ったことで、こちらも期待する安定性が見込めないためこのタイミングで全売却。
やっぱりVYM+個別株の形になりました。

残ったのは12銘柄:VZ, PEP, MCD, CLX, KMB ABBV, TROW, ED, SO, XOM, BTI, MO

 

そんなこんなで外国株は売り越しとなってしまい、積み上がってしまった現金を早く市場へ返さないと。

 

また、2020年に試し始めた日本株へ本格的に追加。

、、という一年。

 

 

配当・分配金

f:id:ikiruno-taihen:20220102171911p:plain

 

配当銘柄を手放した分下がってしまいましたが、これに日本株分を加えるとヨコヨコ。

今年はまた右肩が上がっていくといいな。

 

、、そしてなにより新コロに対して力強い社会に早くなって欲しいですね。