荒相場。ここらでひとまず記録と反省。評価:良

 世界の市場が荒れています。
新型コロナの影響ですが、コロナとは別で原油も怪しいし、円相場も怪しい。

 

私はあのリーマンショックを乗り越えました、、というのはまぁ事実ですが、資産運用開始数ヶ月の社会人2年目だったので資産は僅かで暴落と言っても含み損1万ちょい。なので暴落初心者です。

 

リーマンショックから(日本の)民主党政権円高期の約4年間を淡々とインデックス積立したおかげで、2012年8月以降ずっと含み益。米国株運用に移行してこの週末時点でもぎりぎり数万円プラス。もうひと波きたらマイナス転落だ。。

 

バイ&ホールドを主軸として、気分ですこし個別やらレバETFやらを触るスタイルでやっていますがこのコロナショックでどう動いたのか。 忘れないうちにメモしておこう。

 

◆市場で起こったこと。

米国市場が本格的に揺れ出したのが2月24日 月曜。チャート星印。

日経速報メールで新型コロナによる下げの報道がでました。

「NYダウ一時900ドル超す下げ 新型肺炎拡大で株安連鎖」

            (2020.2.24 日経速報メール)

 

それからの3週間で、NYダウが3回の「過去最大下げ幅」と1回の「過去最大上げ幅」、NY市場で計3回のサーキットブレーカー発動というイベントがおこりました。
(、、こう書いてみるとやっぱり歴史的なことが起こってるんだなと今さらながら実感)

 

最近のダウチャート

f:id:ikiruno-taihen:20200314212716p:plain

 

S&P500 すこし長いチャート

f:id:ikiruno-taihen:20200313232824p:plain

 


「日経速報メール」のNYダウに関するものを並べてみました。

いやはや、すごいです。 コロナ以外でも大統領選挙や原油安も影響しています。

 

f:id:ikiruno-taihen:20200314232358p:plain



◆心境


米国株ブログ界隈では、損切りしたーとか、方針を貫けなかった(涙)、ベテランからのアドバイス、、などなど盛り上がってます。

 

2/29に「悲観も動揺も全くありません。」と自分で書いてます。その後さらに過去最大の下げ幅とかあったいまでもこれはいまでも変わらず。

 

下がり始めるまえと比べて2万5千ドルくらい評価額減ってるんですが、それでもこう思えるのは何でだろう? 10年以上居座れたから? 配当狙いの手法だから?


◆やったこと。

で、ここです。
何を持って良しとするかは人それぞれですが、大方針から外れたことしなかったかが観点かと。自分ならバイ&ホールド継続できたのか。何かやらかしてないか。

 

良かった行動

・売り無し。
 下がっても益乗ってたLMTを売ってより高配当銘柄に買い換えようかと頭によぎったけれどホールド。

 

・値下がりしたポートフォリオの銘柄を追加購入できた。また連続増配銘柄を追加できた。どんどん下がって行くなかで$3,000くらい買い増し。


良いけどちょっと残念な点

・もともと分散目的で買いたかったJリートを、最近は高値続きで買えていなかったので、値下がりしたタイミングで買った。これ自体は良いのだけれど今思うとちゃんとコロナ動向観察していたらもっと安く買えたのにな。まぁ買ったときは良しとして買ったので問題なし。

 

・SPXL、TECLを少し買った。
 んー これはまぁ良しとしよう。


悪かった行動

TOPIXブルETFを(すこし)買った。 ピンポイントでTOPIX ETFの売買するのは以前からやってたのだけれど今回は愚かだった。。 だだ下がり前なので含み損。 ちゃんとVYMとかにすべきだった。

 

・GILD(ギリアドサイエンシズ)を1株買った
 コロナの薬できそーなんて記事をみて応援買いだなんて、、しかもたった1株なんて買ってどうすんだという。
 手数料下がったからってむやみに買ったらだめだと自分で言ってたのにやらかしました。

 

ikiruno-taihen.hatenablog.jp

 

 

 

◆現時点のコロナショック対応評価

 優、良、反省文、退学でいうと、「良」かな。

 

 

 

いつまで続くか分かりませんが、ぶれずに継続していこうと改めて思う次第です。

 

とにかく早く治まって欲しいですね。卒業式出来なかったり縮小されたりした子たちから入学式や入社式まで取り上げることにならないでほしい。


ドル円相場とエネルギーセクターの動きも別でメモしておこう。